★★ご活用いただいていますか★無料アプリで「モバイル連携」★
外出先で撮った写真をすぐにプリントしたい!
カタログやマニュアルなど紙の資料をモバイル端末に保存して持ち歩きたい!
そんな方におすすめなのがこの「モバイル連携」!「Sharpdesk Mobile*」
*お使いのモバイル端末に、専用アプリケーション(現時点無料でダウンロード可能)のインストールが必要です。
*詳しく知りたい方やお仕事の効率化、IT利活用による時間効率改善のご相談はこちらでお気軽にお問合せ下さい。
メールやクラウドサービスと連携
簡単操作でスキャン
複合機でスキャンした文書を、モバイル端末で簡単にプレビュー・保存できます。
カタログ・マニュアル等、紙の資料をよくお使いになる方に。
お手軽スキャンで共有
- 文書や画像をスキャンしてパソコンを使うことなくモバイル端末に簡単に取り込むことができます。
- 手書きのメモや会議で配布された紙の資料も、モバイル端末に簡単に取り込み、どこでも確認することができ便利です。
簡単操作で印刷
モバイル端末から、文書や写真を簡単に印刷できます。
会議・出張が多いセクションや業種、普段自席を離れることが多い方に。
簡単印刷機能
- 印刷したいプリンターを選んで、部数・両面印刷・カラーモード・用紙サイズを設定し、「印刷する」ボタンをタップするだけ。お使いのモバイル端末からSharpdesk Mobile®に保存した文書や画像を、パソコンを使うことなく簡単に印刷できます。
- Sharpdesk Mobile®で閲覧したWebページやメールの本文・添付ファイルも印刷することができます。
(Windows版V2.1以降では、Windowsストア アプリのInternet Explorerで閲覧したWebページや、メール アプリで閲覧したメールの本文を印刷することができます。※Windows 10では、Microsoft Edgeで閲覧したWebページを印刷することができます。メールアプリで閲覧したメールは印刷できません。)
他アプリケーションとの連携
スキャンした文書をメールに添付したり、他のアプリケーションで活用したりできます。
*以上メーカーHPからの抜粋です。